『蜃気楼』はマンガ家おぎのひとしのホームページです

Shin-Ki-Rou

  • このサイトについてAbout
  • きまぐれ日記Diary
  • しごとWorks
    • マンガ・イラスト
    • 学校
  • おえかきManga&Illust
    • ギャラリー
    • OgitchiTV
  • おんがくMusic
  • ニュースNews
  • どうぐGadget
  • お問い合わせCONTACT
  • きまぐれ日記
  • しごと
  • おえかき
  • おんがく
  • このサイトについて
search menu
  • 植物油のひみつ表紙しごと

    『植物油のひみつ』公開!

  • ヘルメットのひみつ表紙しごと

    『ヘルメットのひみつ』公開!

  • 星座と神話カバーしごと

    ナツメ社『マンガで楽しく読める 星座と神話』

  • しごと

    『漁業協同組合のひみつ』公開!

  • しごと

    『ボイラーのひみつ』公開!

  • CLIP STUDIO PAINTマンガ制作テクニック【改訂版】

  • しごと

    教則本仕事アーカイブ

  • しごと

    マンガ仕事アーカイブ

  • おえかき

    イラストギャラリー

  • しごと

    デジタルイラストの「塗り」事典

きまぐれ日記

Blender練習中

2017.09.10

マンガやイラストを描く際に、僕はかなり昔から3Dグラフィックソフトを活用しています。一番古いのはアニメーションマスターだったかストラタだったか。もしかするShadeだったかも知れません。 その後しばらくは、Metaseq...

おんがく

『VINTAGE VAULT2』発売!

2017.09.02

UVIから新しい音源コレクション『VINTAGE VAULT2』が発売になりました。「アルティメイトビンテージシンセコレクション」と銘打つだけあり、50インストゥルメント、111ドラムマシーンと、「これでもか!」という分...

きまぐれ日記

Cintiq Companion2修理完了

2017.08.29

タッチ操作の不具合、パソコンとの接続の不具合……と立て続けのトラブルに見舞われていたワコムの液晶タブレットCintiq Companion2が修理を終えて帰ってきました。 結果、今度こそ完全に治っておりました。良かった!...

きまぐれ日記

Luna display

2017.08.23

いくつかある「iPadを液晶タブレットのように使えるプロジェクト」のうちの一つが「Astropad」です。Astropadには買い切りのスタンダード版と、年額課金制の「Astropad studio」の二つがあります。 ...

きまぐれ日記

ハード故障しまくり

2017.08.19

仕事マシンの液晶タブレットとして使用しているCintiq companion2の調子が悪く、修理に出しました。症状は「指でのタッチ操作が効かない」というもの。 それ自体はマザーボードのハードウェア的不良ということで中身の...

絵のどうぐ

『raytrektab』購入

2017.08.11

ドスパラの『raytrektab』を購入しました。これはワコムのデジタイザ搭載の8インチWindowsタブレットです。 本来買うつもりはあまりなかったのですが、知人にすすめるために色々と探している時にたまたまこれを見つけ...

しごと

東京工芸大学芸術学部第3回オープンキャンパスin中野

2017.08.10

来る8月13日、東京工芸大学中野キャンパスにおいて第3回の芸術学部オープンキャンパスが開催されます。 今回はライブペイントやマンガ作成講座などを用意しております。興味のある方はぜひご来場下さい。お待ちしてます。

ニュース

くもんのまんが算数シリーズ『図形』増刷!

2017.07.25

くもんのまんが算数シリーズ『図形』が増刷です。今回で7刷。思いもよらず長く売れてくれて嬉しい限りです。 ちなみに今回刷られたのは1500部。わずかですが以前よりは買いやすくなっていると思いますので是非どうぞ。 レビューに...

おんがく

『RAYZ PLUS』購入

2017.07.16

パイオニアのイヤホン、『RAYZ PLUS』を買いました。コレ、通常のステレオミニジャックに接続するのではなく、iPhoneなどに使われているlightning端子に直接接続するイヤホンです。 lightning端子接続...

きまぐれ日記

「漫画LABO」の話

2017.07.11

いわゆるアレですね。GANMAにおけるRouteM。良く捉えるなら「作家の卵をサポートして安定収入を約束する」ということだし、悪く捉えるなら「それぞれの会社で作家の卵を囲い込み自社だけの利益にする」ということです。詳細は...

< 1 … 11 12 13 14 15 … 18 >

X

ツイート

最近の記事

  • ツアーボックス
    TourBox Elite Plus
    2025.01.13
  • 2025年賀状
    あけましておめでとうございます
    2025.01.01
  • 植物油のひみつ表紙
    『植物油のひみつ』公開!
    2024.09.26
  • あけましておめでとうございます
    2024.01.01
  • ヘルメットのひみつ表紙
    『ヘルメットのひみつ』公開!
    2023.07.04

最近のコメント

  • 学校仕事アーカイブ に おぎのひとし より
  • 学校仕事アーカイブ に イシバシ マナブ より
  • 学校仕事アーカイブ に おぎのひとし より
  • 学校仕事アーカイブ に 松田しんご より
  • 『テラリウムからの脱出』メイキング に じょり雄 より

タグ

3D (2) 2012年 (2) 2016年 (2) Adobe (2) Apple (3) CG (3) CLIP STUDIO PAINT (13) IK Multimedia (5) iPad (4) Mac (13) UVI (5) wacom (3) WAVES (2) WordPress (2) YouTube (2) おぎのしん (4) お知らせ (2) くもん (2) イベント (6) イラスト (3) オススメ (10) オープンキャンパス (5) カメラ (3) ガジェット (8) クリスマス (2) ゲーム (3) タブレット (3) デジタル水彩 (4) フォント (2) ブログ記事 (2) マンガ (10) ロックマンゼクス (2) 仕事場 (3) 作曲 (5) 卒業制作展 (2) 大学 (2) 学研 (9) 展覧会 (4) 新年 (3) 東京工芸大学 (13) 水彩 (3) 絵の道具 (9) 著書 (16) 雑誌 (3) 音楽の道具 (9)

アーカイブ

カテゴリー

  • おえかき
    • OgitchiTV
    • ギャラリー
  • おんがく
  • お知らせ
  • きまぐれ日記
  • しごと
    • マンガ・イラスト
    • 学校
  • どうぐ
    • カメラ
    • 絵のどうぐ
    • 音楽のどうぐ
  • ニュース

リンク



メニュー

  • このサイトについてAbout
  • きまぐれ日記Diary
  • しごとWorks
    • マンガ・イラスト
    • 学校
  • おえかきManga&Illust
    • ギャラリー
    • OgitchiTV
  • おんがくMusic
  • ニュースNews
  • どうぐGadget
  • お問い合わせCONTACT

最近の投稿

  • TourBox Elite Plus
  • あけましておめでとうございます
  • 『植物油のひみつ』公開!
  • あけましておめでとうございます
  • 『ヘルメットのひみつ』公開!

タグ

3D 2012年 2016年 Adobe Apple CG CLIP STUDIO PAINT IK Multimedia iPad Mac UVI wacom WAVES WordPress YouTube おぎのしん お知らせ くもん イベント イラスト オススメ オープンキャンパス カメラ ガジェット クリスマス ゲーム タブレット デジタル水彩 フォント ブログ記事 マンガ ロックマンゼクス 仕事場 作曲 卒業制作展 大学 学研 展覧会 新年 東京工芸大学 水彩 絵の道具 著書 雑誌 音楽の道具

Twitter でフォロー

ツイート

About

『蜃気楼』はマンガ家おぎのひとしのホームページです。
児童マンガ家としてデビューしたおぎのひとしはその後教育系のマンガやCG系の教則本など多岐にわたり活躍中です。
現在(2017年)は東京工芸大学・芸術学部・マンガ学科の助教を務めながらも、変わらず精力的に作品を発表し続けています。

Tag

3D (2) 2012年 (2) 2016年 (2) Adobe (2) Apple (3) CG (3) CLIP STUDIO PAINT (13) IK Multimedia (5) iPad (4) Mac (13) UVI (5) wacom (3) WAVES (2) WordPress (2) YouTube (2) おぎのしん (4) お知らせ (2) くもん (2) イベント (6) イラスト (3) オススメ (10) オープンキャンパス (5) カメラ (3) ガジェット (8) クリスマス (2) ゲーム (3) タブレット (3) デジタル水彩 (4) フォント (2) ブログ記事 (2) マンガ (10) ロックマンゼクス (2) 仕事場 (3) 作曲 (5) 卒業制作展 (2) 大学 (2) 学研 (9) 展覧会 (4) 新年 (3) 東京工芸大学 (13) 水彩 (3) 絵の道具 (9) 著書 (16) 雑誌 (3) 音楽の道具 (9)

Pages

  • CLIP STUDIO PAINTマンガ制作テクニック【改訂版】
  • お問い合わせ
  • このサイトについて

© 2025 Shin-Ki-Rou All Rights Reserved.