『植物油のひみつ』公開!
学研まんがでよくわかるシリーズ214、『植物油のひみつ』を執筆させていただきました! 数ある「油」の中でも、今回は食用の油。植物から作られる『植物油』について解説しています。 あらすじ みんなの今日の給食はなんだったかな...
学研まんがでよくわかるシリーズ214、『植物油のひみつ』を執筆させていただきました! 数ある「油」の中でも、今回は食用の油。植物から作られる『植物油』について解説しています。 あらすじ みんなの今日の給食はなんだったかな...
学研まんがでよくわかるシリーズ197、『ヘルメットのひみつ』を執筆させていただきました! ヘルメットには様々な種類がありますが、今回は主に「産業用ヘルメット」について解説しています。 あらすじ 工場や工事現場、警察官に消...
秋の星座 ナツメ社より発売の「マンガで楽しく読める 星座と神話」内「秋の星座」のマンガを担当させていただきました。フルカラーでわかりやすく秋の星座と神話について描きました。 購入方法 今のところ電子書籍などはなく、紙のみ...
学研マンガでよくわかるシリーズ191、『漁業協同組合のひみつ』を執筆させていただきました! 「ほたてのひみつ」「こんぶのひみつ」「秋さけのひみつ」を締めくくる、北海道の魚介類……漁業を扱う作品です。 あらすじ みんなは協...
学研マンガでよくわかるシリーズ183『ボイラーのひみつ』を執筆させていただきました! ボイラーと言えば「お湯を沸かす機械」と言うことくらいはわかっていても、実際どんなしくみなのか、どんなことに使われているのかを知っている...
教則本に関する仕事のアーカイブです。「詳細」をクリックすると購入ページにジャンプします。
マンガの仕事のアーカイブです。代表的なものをまとめてあります。 最近の仕事 学研マンガでよくわかるシリーズ 学研。図書館専用書籍です。 小学校の図書室と全国の図書館にしか置かれていないため知らない人も多いのですが、実は僕...
SBクリエイティブより発売中の『デジタルイラストの「塗り」事典』は、CLIP STUDIO PAINTを使用した色塗り教則本です。アニメ塗りから厚塗りまで代表的な塗り方を網羅! その中で僕は、透明水彩風イラストのメイキン...
最近のコメント