iPad Air2を購入!

iPad Air2

何年も愛用してきたiPad3rdの調子が悪くなってきたため、新たにiPad Air2を購入しました!64G・Wi-Fiモデル。

iPad3rdはiOS8にした頃から動作の遅さが気になるようになってきました。ネットのブラウズくらいなら問題ないのですが、特定のアプリケーションを使うと遅い遅い。さらに複数のアプリケーションをアップデートしようとするとフリーズして再起動。復帰までに10分近くかかったり。対応していないソフトや機能も増えてきたし、このあたりが潮時だろう…ということで、買い換えることを決めた次第です。 続きを読む iPad Air2を購入!

サブマシン整備


2009年に購入したMacBookPro。CPUはCore2Duo・2.66GHz、メモリは4G。ハードディスクは320G。「Pro」と名前が付いているものの、今や型落ち…「ミドルクラス」のノートです。

世間的にはCore i7でRetinaディスプレイのステキなMacBookProが登場し話題になっていますが、あれはホントに「Pro」用。サブマシンにするにはもったいなさ過ぎる仕様です。

というわけで、あくまでサブマシンとして使うのであればまだまだ今持っているノートで十分。ただ、最近になってハードディスクの容量が足りなくなってきたり、複数ソフトを立ち上げると遅くなる、と言った部分が気になっていました。

なので今回思い切ってその両方ともを解消すべく整備することにしました。変更点は以下の通り。
続きを読む サブマシン整備

iPod touch iPod touch iPod touch

先日自分用にこっそり64GのiPod touchを買いました。

で、その後すぐに32GのiPod touchもこっそり買いました。こちらは妻用。ぜんぜんこっそり買う必要ないんですが、相談するのもめんどくさかったのでサクッと買ってしまいました。

iPod touch

もちろん、それぞれ用途が違います。

続きを読む iPod touch iPod touch iPod touch

追悼スティーブ・ジョブズ

(1955年2月24日 – 2011年10月5日)

アップル設立者の一人であるスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。享年56歳。

アップル

僕のAppleに対する一番古い記憶は小学生か中学生の時。一冊の本の中でApple ][について書かれていました。当時は「なんだかアメリカのパソコンってのはひと味違うんだな」くらいの印象だった気がします。

Apple][

その後、絵の専門学校を卒業後、すぐにその学校に助手として勤務。時を同じくして学校にMacが導入されました。

「これからのイラストや漫画などクリエイティブな仕事にはこういったパソコンが必須となる!」ということで、全面的に授業に取り入れられたのは確かQuadraだったか。正確な型番は忘れましたが、とにかく当時出ていたMacの中で一二を争うくらい高額な機種だった記憶があります。

Macintosh Quadra(Wiki)

続きを読む 追悼スティーブ・ジョブズ