ホームページリニューアル完了

予告通り、ホームページをリニューアルしました。今回は全てのページがブログベース。 WordPressで作っています。
まだまだコンテンツ的には足りないのですが、順次こちらのブログから人気コンテンツを移植するなどして賑やかにしていこうと思います。

マンガ家おぎのひとしのホームページ〜蜃気楼

https://www.ogino-hitoshi.com/top/

 

なお、これを機にこのブログは更新停止といたします。ただしコンテンツはそのまま残しておく予定ですので、今までの記事が見られなくなるということはありません。
今までありがとうございました。

引き続き、おぎのひとしのホームページ「蜃気楼」をよろしくお願いいたします。

 

更新停滞

2016年4月から東京工芸大学芸術学部マンガ学科の助教として働いています。今までも専門学校などでの非常勤講師としての仕事は続けていたものの、基本的にメインは漫画家、イラストレーターでした。が、その生活がガラッと変ることになりました。

大学での講義だけで無く会議やその他の雑務。講師とは違い完全なるサラリーマンですので責任も段違いです。

そういったこともあり、主に「マンガ家やイラストレーターのための宣伝、営業ツール」として利用していたホームページやブログが完全に放置状態に。気がつけば一年以上更新も無く、2016年は一つも記事を投稿すること無く終える寸前でした。

とは言え、今でもマンガの仕事はありますし、「絵の仕事+講師」とも言える、教則本関係の執筆を依頼されることもあります。なので、そういった仕事を切らさないためにもホームページを無くすわけにはいかない。しかし、今の状態では更新する余裕がない…。

ということでまだ確定では無いのですが、2017年の春先ぐらいにホームページのリニューアルを考えています。具体的には全ページをWordPressで作る的な、ブログベースの物になる予定。
決まり次第また報告しますので、気長に待っていていただけるとありがたいです。

それでは、また!

レンタルサーバーの変更

このたび、ホームページのデータを置かせていただいているレンタルサーバーを変更致しました。新しいサーバーは「さくらインターネット」さんです。

普段使っているプロバイダであるOCNさんのホームページサービスPageONが終了することになり、その代替サービスとして「さくらインターネット」さんを紹介されました。さらに、現在であればOCN会員限定で6ヶ月無料。結果的にこれから先一年間は月額300円弱で100Gの容量のサーバーを使える、ということになります。以前利用させていただいていたレンタルサーバーは容量無制限ではあるものの月額1080円かかっていましたので、それだけでも乗り換える価値はあり。他にもサーバーの管理がしやすかったりなんだりメリットはたくさん。常に最新のサービスを提供してくれるっぽいので、ホームページ作成の制限も無くなり、良いカンジに使えていけそうです。

現在は以前のデータを丸コピーしただけですので見ていただける皆様へのメリットはあまりないかもしれません。ただ、常に最新のサービスを使える…と言う環境になりましたので、そのうちもうちょっと色々と手を入れていこうと思っています。
引き続き当ホームページをよろしくお願い致します。

ホームページを更新

下記のコンテンツを更新しました!

仕事以外の絵の倉庫
OB展などに出品した作品を中心にまとめてあります。まだ数は少ないですが、順次追加していく予定です。
コミスタを使ったデジタルコミックメイキング
基本的な作業の流れをまとめてあります。キモはトーン処理の方法です。
趣味の音楽で使用している機材一覧
趣味のDTMで使用している機材をまとめてみました。現在趣味の作曲停滞中なので宝の持ち腐れです。
おもちゃ箱~小学生の頃に埋めたタイムカプセルについて
十年近く前に書いた記事を加筆修正。今見ても馬鹿臭くて面白いです。
リンク
ちょっとだけリンクです。まだ作り途中ですが、暫定公開。

ホームページをリニューアルして以降、二年ほども放置していたページたち。ようやく形になってきました。
まだ二つほど工事中の部分がありますが、年明け早々には更新したいと思います。

引き続き、まんが家おぎのひとしのホームページ 蜃気楼をよろしくお願いいたします。