ファミ通DS+Wii2011年2月号発売日

本日はファミ通DS+Wii2011年2月号の発売日です。

太鼓の達人Wiiドドーンと二代目!
お祭りの日…行方不明になっていたアルミちゃんが帰ってきた!しかしそれは、祭りを台無しにするためだった!我を失ったアルミちゃんは、果たして…!?
長く続いたおぎのひとし版「太鼓の達人」漫画、これにて完結です。今まで応援ありがとうございました!

また他に何か読みたい作品があれば、編集部に手紙とか送ってくれると嬉しいです。

「ファミ通DS+Wii2011年2月号発売日」への7件のフィードバック

  1. 完結するんですかー。
    次回作の太鼓の達人は誰が書くのでしょうか?
    ちなみにファミ通ds+wiiで読ませてもらってありがとうございます!

    1. >かえ子 さん
      別に人気がないわけではないですし、元々は次回作も僕が描くことになっていたのですが、最近になって編集長の独断により「新しい人でも良いんじゃない?」と言うことになり…残念ながら降ろされてしまいました。残念無念です。
      次回作を誰が描くのかはもう決まってるのですが、さすがに直接ここで書くと怒られそうなので、微妙にボカしてお伝えします。…今ファミ通DS+Wiiでカービィの漫画を描いている方の旦那さんです(笑)。その方とは僕も何度か会っているので、今後も安心です。

      僕は今のところファミ通DS+Wiiで新しい漫画を描く予定はないですが、ホント、応援が多ければ何かしらの作品で復帰と言うこともあり得ますので是非よろしくお願いします!

      ともあれ、今まで応援ありがとうございました!

  2. 完結おつかれさまでした!
    ところで、太鼓の達人wiiドドーンと2代目のマンガの単行本ってでるんでしょうか?
    でるならば、絶対買います!!
    私のブログですが、おぎのさんの続編みたいな小説をいま連載していますが(ブログだけ)
    おぎのさんのはめっちゃ面白かったです!おつかれさまでした!!

  3. >ひー さん
    こんにちは。おぎのひとしです。太鼓の達人、応援していただいてありがとうございました!
    今のところ「二代目」の単行本の予定はありませんが、あの雑誌は唐突に付録として単行本化したりもするので(笑)、可能性はなくはありません。その時はまた報告させていただきますね。

    ブログの方も拝見させていただきました。僕の知らないワルルーやガリウム達がいて、ちょっと面白かったです(笑)。

    僕の「太鼓の達人」は終わってしまいましたが、また何か別の題材で連載することもあるかも知れませんので、その時はまたよろしくお願いします!

  4. こんにちは!またコメントさせていただきますww
    付録になることは楽しみです!絶対買いたいとおもいますwwww
    そして、4月13日は私の誕生日ということです!
    明日太鼓の達人小説に誕生日特別編として、番外編を書きたいとおもいます

    では、登場人物とかはブログで紹介します!
    DS+Wiiは2010年の9月号から買い始めました
    10月号はめちゃ面白かったですww
    1月号はアルミちゃんの塩とサトウを混ぜるところが吹きましたww
    長くなりましたが、続きは私のブログでコメントしてくださいね!(感想とか)
    では!

  5. おぎのひとし先生。

    もし、おぎの先生がファミ通ds+wiiに復帰したら、どんなゲームマンガを描くのでしょうか?

    話は変わりますが、おぎの先生のマンガ、好きですよww

  6. >ひー さん
    すっかりコメント放置してしまってゴメンナサイ!余裕ができたらまたサイトに寄らせてもらいたいと思います。ありがとうございます。

    >かえ子 さん
    実は今でも小さなカットくらいは描いているのですが、なかなかマンガの話は来ないですね。

    ここ数年僕自身ゲームから遠ざかっていたため「描きたい」物もなかなか思いつかないのですが、最近3DSを買ったので、徐々にゲームの世界に戻っていきたいとも思っています。

    マンガ、ほめていただき嬉しいです。頑張ります(^_^)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.