【発売中!】こんどこそ!レイヤーの使い方が本当にわかる本


と言うわけで無事に発売になったようです!「こんどこそ!レイヤーの使い方が本当にわかる本」! アマゾンへのリンクはこちら


透明ピクセルのロックやクリッピング、あるいはレイヤーマスクといった機能を使い、線画からはみ出さない状態で色を塗っていく方法を解説。

もちろん「よくわからない」という人が多い、「乗算」「スクリーン」「オーバーレイ」などの、レイヤー合成モードについても詳細に解説しています。


PhotoshopとSAI、それぞれのレイヤー機能についても解説。これにより、ソフトの特性がよくわかり、どのように使い分ければ良いかが見えてくるはずです。


さらに、様々なレイヤーの構成方法についても解説します。これにより今まで「レイヤーが異常に増える」という人も、劇的にレイヤーを減らすことが可能です。


その他に、様々な絵柄のメイキングも載っているため、自分がどのようにレイヤーを活用すれば良いかもよくわかるはずです。

と言うわけで、好評かどうかはわかりませんが、絶賛発売中!興味のある方はご購入よろしくお願いいたしますm(_ _)m!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.