3Dモデリングソフト、「Metasequoia」。このソフトの「使い方の練習をしている」という話は何度か書きました。
しかし、仕事が忙しくなると練習を中断。その間に覚えた全てを忘れます。そして余裕が出来た時点で再開するものの、一から勉強し直し。しかし忙しくなると中断、再開、中断…。結局身になりません。
そんなこんなで一年。「このままじゃ一生使えるようにならない!」と思い、思い切って以前よりちょっと複雑なモデル作りにチャレンジしてみました。直線も曲線も含まれてちょっとしたテクスチャも必要なモデル。そういうモノを集中的に作れば、それ以降も機能を忘れることも少なそうだ…。そう思い、今回作ったのが、「ギターのモデル」です。
続きを読む ギターのモデリング練習